どうも!おいちゃんです^ ^
白髪がチラホラと出てきて白髪染めをしないで普通のカラーをやっていくスタイルのおいちゃんですw
黒髪と白!って結構目立っていたのでカラーを入れることによって白髪が目立たなくなりました(o^^o)
が、、、
カラーリング剤の欠点、色落ちしてくると茶髪感がでてくる
ブリーチはやってないけど、もともとの髪質が細めなのか色落ちすると田舎のヤンキーみたいな茶髪になってきたw
こんな感じ↓
仕事の関係でもともと染めることすらあまりよろしくない職場なので、いろいろと試めして結果を報告しようと記事にしてみました(^_^;)
若干暗めのカラーリングをしてみる
まず最初に思いついたのが少し暗めのカラーを入れてみようと思った
最初から黒染めをすれば?という策もありましたが、せっかく染めたし少しは髪で遊んでいたい!とゆう子供みたいな発想が邪魔をして、おいちゃんの変なプライドが邪魔をしていましたw
そして市販の黒目のグリーンがかったマット系のカラーに挑戦しました
結果は黄ばみも消えていー感じ!すごい納得しました!
が、、、
裏を返せばカラーリング剤!そう!余計に痛むw
日頃ワックスも付けるおいちゃんは毎晩のシャンプーと朝一のヘアセット、すぐに色落ちも始まり余計に痛んだ髪はすぐさまに茶髪にw
とゆうより前より痛んで明るさが増したw
この作戦は失敗に終わりましたΣ( ̄。 ̄ノ)
カラーバターのトリートメントで色を付ける!
次に挑戦したのはカラーバター!
商品はシュヴーアンサンブル
こいつです↓
初音ミクの期間コラボパッケージw
ブリーチした髪の傷みも補正してくれるようなトリートメントタイプのカラー剤
何を血迷ったのか選んだ色はキャンディーシルバーw
心のどこかで黒には抵抗がありつつダークなシルバーが出来上がれば嬉しいと思い決めたのだと思いますw
もちろんふつうのカラー剤のシルバーはブリーチしないと色が入らないことなんかは知っていますw
カラーバターだからいけるんじゃね?
とかゆう謎の考えwww
そう!
案の定!
ブリーチなしの茶色にキャンディーシルバーを入れて
はいっ!茶色の出来上がり!w
まあトリートメント効果でサラサラヘアーになっただけでした^ ^
カラーバターへの再挑戦!
もうここまでくればいい加減に学習しました
やはりブリーチもしてない茶髪に理想の色をそのままつけようなんて夢の話なんだ
もう黒しかない!
でも昔染めてた時に黒染めをしたら、純正の髪よりもかなり黒くなるイメージがあった
もしや、、、カラーバターならほどよく染まるんじゃね?
そう謎の確信をもったおいちゃんは再びカラーバターに挑戦!
そしてこれが理想の茶髪から落ち着いた黒よりのアッシュ系の髪を手に入れるのであった!
その商品名はマニックパニック
色は黒(RAVEN)
中身は完全な絵の具のようにとろっとろで濃ゆい感じの真っ黒w
使い方はシャンプー後にタオル乾燥してトリートメントの代わりにマニックパニックを塗るとゆうシンプルなもの!
乾かす時に今までだと結果ダメだ!と思ったけどマニックパニックは違った
とゆうより黒を入れたことが正解だったのかもしれないw
気になってるであろう仕上がりはこちら↓
個人的に好きな理想としてた色できた(//∇//)
もう少し黒っぽさあっても良さげかな♪
最初の色と比べて↓
本当に落ち着いた色に仕上がった!w
まだ半分は余ってるのでまた落ちてきた時に使ってみよう^ ^
とゆうわけで、、、
まとめ
ブリーチなしで色落ちした茶髪を落ち着いた伊波やアッシュ系の色に仕上げたいなら
カラーリング剤を使うのでは痛むだけなので、カラーバターでトリートメント効果のあるものを選ぶと良さげ^ ^
色は黒をいれると黄ばみもなくなって落ち着いた色に仕上がると思います!
カラーバターだからこそ黒染めも染まりすぎないでいー感じの色に仕上がるのだと実感しました^ ^
是非おんなじ悩みがある人は参考にしてみてください♪
では今日はここまで!
おわりっ( ^_^)/~~~